【ヴラドのなんでも吸血診療所】
サークル日だったけど想像以上に疲れてると感じたので引きこもってた安静にしてた>挨拶
○治療と称して吸血奴(オトギフロンティア)
近況報告も兼ねて
![hard1-5までは進めた](https://blog-imgs-105.2nt.com/k/u/s/kushano1100/20180117192500ecf.jpg)
『ブレイブソード×ブレイズソウル』のイベントがひたすら周回するやつでそれだけを周回してると眠くなるのでログイン勢だったコレを引っ張り出して両方同時にプレイする所謂マルチタスク勢してました。
とりあえずストーリー読んで戦闘し次のエリアに進み一定のエリアに到達する度に報酬がもらえるタイプのイベント。これだけだと二番煎じの"オンラインRPG"で間違いなく続かないやつなんですがここは課金石である「スタージェム」はデイリーで入手できるしイベントやる度に報酬の中に混じってるしで課金しなくてもガチャ自体は引けるのは大きい。課金したけど。なんなら何を基準にしてるかわからないDMMランキングで3位以内に入るとそれでもアイテムがもらえていい時は「★5確定チケット」がもらえたりしてDMMゲーにしてはかなり太っ腹な印象。そしてイベント等のストーリーパートでは主人公とナレーション?以外はフルボイスだしローディング中の会話も小ネタ感強くて好感持てる。こんな感じでDMMゲーの中では数少ない生き残りなんですがスマホゲーの台頭によりこれすらログイン勢な現状になってしまってます。現状だとこれともう一つ以外のDMMゲーをもう触る予定ないかな
で本イベントですがメンテ明け等で配られまくる「AP回復薬」を2個使って1日でnormalは全てクリアしました。つか「AP回復薬」と「BP回復薬」だけどメンテ明けや不具合時の度に配られまくるから普通に3桁持ってて時間あれば無限に遊べる状態になってるの若干ゃ草。それといずれ復帰する時に備えて貴重なアイテムの「オトギストーン」だけは確保しておいたほうがいいかなって思い今回マルチタスク勢した感ある。そういう意味では正月のかくし芸大会みたいなイベントもこなしておけばよかったなと後悔
ではまた明日
○治療と称して吸血奴(オトギフロンティア)
近況報告も兼ねて
![hard1-5までは進めた](https://blog-imgs-105.2nt.com/k/u/s/kushano1100/20180117192500ecf.jpg)
『ブレイブソード×ブレイズソウル』のイベントがひたすら周回するやつでそれだけを周回してると眠くなるのでログイン勢だったコレを引っ張り出して両方同時にプレイする所謂マルチタスク勢してました。
とりあえずストーリー読んで戦闘し次のエリアに進み一定のエリアに到達する度に報酬がもらえるタイプのイベント。これだけだと二番煎じの"オンラインRPG"で間違いなく続かないやつなんですがここは課金石である「スタージェム」はデイリーで入手できるしイベントやる度に報酬の中に混じってるしで課金しなくてもガチャ自体は引けるのは大きい。
で本イベントですがメンテ明け等で配られまくる「AP回復薬」を2個使って1日でnormalは全てクリアしました。つか「AP回復薬」と「BP回復薬」だけどメンテ明けや不具合時の度に配られまくるから普通に3桁持ってて時間あれば無限に遊べる状態になってるの若干ゃ草。それといずれ復帰する時に備えて貴重なアイテムの「オトギストーン」だけは確保しておいたほうがいいかなって思い今回マルチタスク勢した感ある。そういう意味では正月のかくし芸大会みたいなイベントもこなしておけばよかったなと後悔
ではまた明日