2ntブログ

異次元からの帰還 5人目

「星降り杯」2日目

しばらく行ってなかった某鯛焼き屋が1月に閉店してたの知ってとてもかなしみ>挨拶


〇占いするとは言ってない(ドラクエライバルズ)
■結果
クラス/先後/勝ち○負け×
デッキ:商人(トルネコ)
白3
占い後〇
占い先〇
4/1ネルゲルにつむじ風当たらなくて草も生える
商人後〇
僧侶先×
ライバーン2枚持ってるのは無理
占い先×
初めて愚者メイジ喰らったけどこれはやべぇわ
占い先〇
攻撃1になったからよかったものの2試合連続で愚者きて肝冷やした
商人先〇
武闘先×
全てのスキブ積んでるようなデッキに当たった
戦士後〇
武闘後〇
白2
商人後×
《幸せの杖》がもみじ1体に対してりゅうおうになるGGすぎる
魔剣後×
2枚目《ゴンズ》持ってたらつえーなって局面でしっかり持ってるという
白3
返しネルゲル弱いけどやるしかなかった
戦士先〇
占い先×
じゃんけんにタロットも入るのか・・・(困惑)
僧侶後〇
白3

《つむじ風》と《レッサーデーモン》にヘイトが集まってる今日この頃。今日友人とミラーマッチでじゃんけんミネア使って遊んでたけどワイワイやる分にはもってこいのデッキなんだけど対面でくると《つむじ風》のチート性能と《レッサーデーモン》の運ゲで負かされるのはほんと腹立つ。こいつが別のデッキに狩られるまでは《モーモン》は絶対抜けないなって思った。それと今使ってるデッキはお試しであるカード入れて使用感確かめてる状態です


ではまた明日

「奪い取れ!悪代官の首飾り」H10-5終わり

お世話になってる某車屋に行ったら置くの棚に銀●にお馴染みの"ジャスタウェイ"が置かれてて吹きそうになった>挨拶


〇実質引退(シャドウバース)
スマホの容量が足りなくなったのでアンインストールしました。一応DMMゲームプレイヤー使えば復帰自体はできるけどまずそれの更新からしないいけない状況なので実質引退ですかね。明日あたり多分まだやってるであろう友人に報告してからアンインストールしようと思ってたけど今日の時点で生活に支障をきたすレベルになってしまったので事後報告になってしまいそうです。
【ネメシス】が出るより前あたりからログイン勢で『ドラクエライバルズ』が出てからログインすらしてませんでしたがこれでもエラッタ情報を見てたり新弾が出た時はログイン自体は一応してました。現状だと『ドラクエライバルズ』に見切りをつける状況になるまでは復帰は見込めないかと。『ドラクエライバルズ』自体もレジェが厳しくなってからプレイ人口が減った印象ですが自分の中ではまだまだ楽しいので現状維持してる感じです。
何にせよアンインストールしたので報告を。ちなみに今の状況で1Gクラスのアプリをアンインストールしないといけなくなってしまった理由とは・・・?まぁ後々わかるかも


〇とりあえず(オトギフロンティア)
H10-5周回きつい
踏破報酬分は全て入手できました。10-5等ボスドロップ品求めての周回はやる気があればやる感じかなぁ・・・以降はデイリー消化しつつ戦力強化していく感じになると思うからなんだかんだで周回せず終わりそう。レシピはどうでもいいけど樹属性のAスキルは若干欲しいんだよなぁ


ネタがないのでこの辺で
ではまた明日

等身大おpマウスパッド

設定上8歳のvtuberに『薩摩隼人系●女』とか愛称つけられるのわかめ生える>挨拶


〇たまげたなぁ・・・(オトギフロンティア)
頭巾
等身大(迫真)
こういうタイプのマウスパッド自体基本的には買わないけど等身大とかいうやけくそっぷりに惹かれて迷わすRTしました。まぁ当たらないだろうけどネタ感満載なのでネタに。等身大ってどんなサイズになるのか非常に気になるところでもあったり・・・

という訳で今日は大したネタもないのでこのゲームの現在持ってる★5キャラとそのレベルを

ヴェルメリオ86
ヴィルデローゼ90
吉備津桃葉80
武蔵坊弁慶72

ドロシー90
アリス90
マザーティターニア90
フスミ88
ヒイガ89
浦島みずえ90

ティンカーベル84
マルガレータ83
ジェオン89
イシャナ1
鬼島うらら83
此花咲80
ジャックオランタン80
エリザベルF50
ヘルシング80

ヘンゼル89
ラプンツェル90
プリンセスシンデレラ85
ヒルメ52
ジュリエット89
ナイトメア88
ジーア82

グレーテル87
オズ100
フック89
酒呑童子81
エルザ80
ブラックオデット89
Bドンキホーテ81
クラース81

オズだけは★5縛りのクエストで素材集めて限界突破した。もう1体は戦力的に相談だけど《オトギストーン》が致命的に足りないのでまだ保留
あとこうやって見返してみると火の★5キャラ4体しか居なかったのな。何故か5体居ると思ってた。配布された選べるチケット1枚残ってて何と交換するか迷ってたけどポム?と交換するか。まぁ交換といってもできるキャラの中ではあと2、3体しか居なかったけどさ


ではまた明日

ブレブレ3周年おめでとう

委員長ニコ生面白すぎた。これでタイムシフト視聴期限未定(現状なし)とか最高すぎる>挨拶


〇メイちゃんです!(ブレイブソード×ブレイズソウル)
ブレブレ3歳
3周年おめでとうございます。入れ替わりが非常に激しいこの業界で3年も生き残るのはそうそうできない事だと思います。改めておめでとうございます。4周年は・・・あるといいですね(遠い目)
3周年という事で色々お祭り的な事やってるので今回はそれ系で
■【超魔王祭煌】
・5連ダイヤ30個使用
・S確定枠のSS確率9%
・SSは《イミティション=ロール》のみ排出
・煌コイン8枚つき
煌コイン100枚で《イミティション=ロール》と交換できるので天井あり
ついにあのロール様が魔剣入り(正確には若干違うけど)。自分は5連2回目で出ました

■【ランクSS確定製造】
・2回限定
・10連ダイヤ77個使用
・SS魔剣交換コイン1枚つき
正月等記念日とかよくあるやつ。今回は「ぴょん」と「がおー」の2種類あってそれぞれ違うSS魔剣を選べる。「ぴょん」のほうはまだ交換してないけど「がおー」は前々から欲しかった《ヴァジュラ=リラ》と交換しました。性能なら《バハムート=ミラ》一択だったけど114514年前から可愛いと思ってた魔剣が居るならそれと交換するのは当たり前だよなぁ!?

■【3周年記念ピックアップ製造】
・10連ダイヤ45個使用
・SSはピックアップ3種類のみ
スルー

■【全降臨出現】
・全ランクの降臨魔剣クエストが期間限定で全て出現
・全ランクの降臨魔剣クエストが期間限定で消費0で挑戦可
・一定確率で《メイプルシャフト》をドロップ
《メイプルシャフト》は〇周年記念のみで唯一入手できる魔剣らしい。今日はこれ中心にやってたけど普通にドロップ率渋くて普通にきつい。1日で熟度44まであげたけど明後日までに熟度75いけばいいので今日はもうおしまい。このドロップ率で1日で終わらせようとして必死こいて回してたら頭おかしなるで

とりあえずこんな感じ。明後日までは《メイプルシャフト》求めて降臨クエスト周回するとはいえ以降は通常運転ですかね


ではまた明日

2018春アニメ感想とか1

ミスドが抹茶関連のドーナツ出してたから冒険食べたけど黄粉のやつは抹茶成分控えめだったので結構美味かった>挨拶


〇感想とか(アニメ)
いっぱい見たので感想的な何か
(以下ネタバレ)










・ウマ娘 プリティーダービー
これがセントールちゃん2期ですか?
競馬場で徒競走する絵面があまりにもシュール
ハルウララが元ネタ的にもキャラ的にも癖強いからこの娘のために見るわ
ウイニングライブwwwアイドル要素いる?アイドル要素に拒否反応あるワイ、ここだけがきついもよう。
PAで完走できたアニメ一握りだし続かなそうだけど3話以降も一応見てみる

・甘い懲罰
1切り。僧侶枠とわかれば1話見て終わり

・お前はまだグンマを知らない
3分アニメなのが残念。これクラスでも3分アニメってだけで見る気なくなるあたりもう見れないかもしれんね

・魔法少女俺
怪人との戦闘で色指定がラクになるみたいなメタに溢れた夢落ちからop。開幕はいい
アイドル要素はやっぱりいらないけどどこかしらで頭がおかしい(褒め言葉)ためとても俺好みなやつだった

・多田くんは恋をしない
黒髪ぱっつんの子&妹って時点でもうクッソ好みだわ。
偶然会った女の子が海外からの転校生だったというテンプレがちょっとアレだったけど雰囲気は悪くはなかったかな

・ありすorありす
3分アニメだけどほんわかしてて可愛い絵してて結構好みので飽きるまで見る(手のひらクルー)

・宇宙戦艦ティラミス
実は読書の時少し予習しました…(小声)
原作通りで声とアニメーションついたら面白いに決まってるんだよなぁ

・3D彼女 リアルガール
主人公と男友達は気にくわないけど雰囲気は嫌いじゃない。完走できるかは微妙

・こみっくがーるず
中盤くらいまでクッソ微妙だったけどヒロイン達になにかしらのコンプレックス抱えてるの知ってからはこのノリも悪くないなって思った

・魔法少女サイト
友達や兄から暴力等のいじめ受けたりレ●プまがいな事されるヒロイン開幕から見せられて普通に胸糞悪いけど。このご時世でよくこれを地上波で放送しようと思ったよな…それだけ1話からやべぇアニメだった

・ヒナまつり
ヘルメット被った作業着ヒナちゃん可愛いのとちょいちょい入る世話役893のツッコミすき
ギャグ自体はかなり面白いけど果たしてこれはギャグアニメなのかってところが疑問なんで現状は今後の展開次第


頭空っぽにして見る感じの俺向けのやつだと「宇宙戦艦ティラミス」。きらら枠を探してるのなら「こみっくがーるず」。やばそうなのが好みの物好きには「魔法少女サイト」あたりですかね現状だと。他のもいくつかマーク対象は居るけどここでは省略。そもそも今期は忙しい時期あってそんなに見れないので早い段階で数本程度に絞らないとなぁ


ではまた明日

「星降り杯」1日目

体力と時間的に全然読めなかったけど久々の読書クッソ楽しかった>挨拶


〇始動(ドラクエライバルズ)
■結果
クラス/先後/勝ち○負け×
デッキ:商人(トルネコ)
白5
魔剣先〇
魔法後×
いつの時代もアグゼシ居るのな
魔剣後〇
商人後〇
《コサックシープ》で《もみじこぞう》セルフバウンスされた時はさすがに負けたと思った
僧侶後〇
序盤から突っ張ればいけるな
魔剣後〇
無理矢理ドローさせて4/4/6ゴンズ置く感じのデッキだったけど盤面できてればそんな事しても無意味なんだよなぁ・・・
白4
商人後〇
思考停止もみじ思考停止ネルゲルしても弱いけど
魔剣先×
デスピサロ中にモグラいたせいで17点飛んできた
戦士後〇
商人後×
お互いに盤面取ってたらこっちが場0デッキ0になったので負け。雷杖2サイレス2採用の環境に刺さらない商人に負けてかなしみ
占い後〇
じゃんけん下手くそで助かった
占い後〇
じゃんけん下手くそで助かった
魔剣先×
序盤が弱すぎた
占い後〇
魔剣後〇
商人先〇
相手の種の使い方が意味不明すぎた
白3

露骨に【魔剣】増えてきた印象。序盤から押し込み気味に出しつつ《ゴンズ》ケア忘れなければそんなにきつい相手でもないんだけどな・・・【魔剣】側先行でPPブースト2回くらいやられたら無理。つか誰でもそんな事されちゃ誰でも勝てないわな。次点で【占い】(主にじゃんけん)。《レッサーデーモン》のために応援系積んでるだろうけど序盤からバンバン応援してくる占い2連続(別々の人)で当たってボーナスステージだった。ちなみにフリーで友達とやる時くらいに遊びがてら使ってみたくはある
今後も親父一筋でのんびりやっていきます


ではまた明日

復刻《星降る夜の英雄凱旋 マックアルイン討滅戦》終わり

毎日1回は一瞬ブラックアウトしてすぐ元に戻るんだが・・・マジでこのタブレット大丈夫なのか?>挨拶


〇読書再来?(日常)
今日は一日オフで家で居るのも退屈だったので色々出かけてたけどそういえば長らく本読んでないなって思った。明日某生放送見て余裕あれば古本屋で読んでこようかな


〇マックアルイン(ブレイブソード×ブレイズソウル)
アンビバレンスいる?
作戦貢献度20万いったのでイベント終わり。元々熟度上昇による「メダル」回収のために周回していたものなのでそれが期間中に終わったのはとりあえずはひと段落ですかね・・・方角イベント自体野良で回ると条件次第でハズレ引くのがクッソ怠いものなんですが数をこなしてなんとか乗り切りました
以降は新たなイベント始まるまではキノコ、クリスナ、A試練、AA試練を中心にのんびり周回していく感じですかね?気が向いたら統一戦とかソロクエしたりする感じ。ソロクエのほうは今後の方針でいくならウィークリーダイヤ回収するために周回しないいけないっぽいのがな・・・
それと8日あたりにある3周年記念の魔王祭はどうしようかね・・・?とりあえず1万分課金してガチャ引く予定ではいるけどまぁ内容次第か


ではまた明日

近況報告とか(2018/4/4)

雲行き的に例の仕事も結局あれが最初で最後になりそうな気がしてきた>挨拶


〇ゲーム近況とか
・ブレイブソード×ブレイブソウル
■《星降る夜の英雄凱旋 マックアルイン討滅戦》
復刻イベントやってます。数時間置きにボスが出る"方角"が変わりその方角ごとに決められた組み合わせで挑んで初めてボスに遭遇できるという所謂方角イベントってやつ。とりあえず数時間で有志の方々が全ての方角でのボス出現条件を解明したので自分はそれに合わせた構成を組み周回あるのみです。
ダイヤバックも廃止され課金勢の方によっては引退する人も続出した今回ですが自分は現状は細々とやっていこうと思ってます

・オトギフロンティア
「オトギストーン」が不足気味になってきたのでイベント周回したりして踏破報酬とかで回収したりしてる

・ドラクエライバルズ
昨日くらいからランクマ始動してます。やる気がある時以外はデイリー3勝ミッション消化して終わり

あとergはタブレット一択になっちゃってる現状だからこのままだと一生やらないまである。かりぐらしとか某ミニファンディスクとかやる気自体はない訳じゃないけど現状だと積むだけになりそうです


ではまた明日

アニメ評価とか(2018/3)

フードコートといえど御飯おかわり自由なカツ屋はそれだけでアドある>挨拶


〇評価とか(アニメ)
★★★★★
ポプテピピック(12)終
★★★★
オーバーロードⅡ(11)
ゆるキャン△(12)終
三ツ星カラーズ(12)終
★★★
博多豚骨ラーメンズ(11)
刻刻(12)終
魔法使いの嫁(24)終

オバロと博多はまだ見れてない
以下適当な語り
・三ツ星カラーズ
実質汚い『苺ましまろ』だった感じ。3人とも癖が強くて1話から12話まで全て見てて楽しかった

・ポプテピピック
中盤から終盤あたりの話は微妙だったけどブラックジョークやメタ、パロディにまみれてて間違いなく覇権だった。2期も期待

・ゆるキャン△
今回のきらら枠は大当たりでした。まったりと進行していく感じ…こういうのでいいんだよなぁ

・魔法使いの嫁
久々にノーマークだった2クールのアニメ完走できた気がするな
桐谷華さんとところどころあったコメディチックなところの効果もあったかもだけど最後は問題もちゃんと解決したしとても満足した


最終的に7本まで減りました。つか最近いつもこんな感じだな。まぁそれだけアニメに対するモチベが下がってるからね仕方ないね

ではまた明日

「星降り杯」0日目

"いのちのたまトリトドン"の異名があるにじさんじライバーが居るらしい>挨拶


〇わたぼう(ドラクエライバルズ)
もしかして:2月分のランクマ戦歴載せるの忘れた・・・?
もう「星降り杯」始まってますが先月の「花嫁杯」のランクマ戦歴忘れないうち&タイミングが逃す前に投下しておきます。つか戦歴投下するのその月レジェンド届かなかったら翌月最初のライバルズ記事の時でいいかな
■「花嫁杯」戦歴
デッキ:商人
各クラスの勝敗とか:集計期間(3/6~31)
クラス、対戦数/先勝-先負、/勝-後負
戦士、18/3-2/4-9
魔法、30/11-5/7-7
武闘、17/5-2/5-5
商人、22/9-7/3-3
僧侶、20/8-5/4-3
占い、15/5-3/2-5
魔剣、30/14-5/9-2
全て、152/55-29/34-34

22日にエラッタあった3月。エラッタまでは商人と魔法使いが占めてた印象だったけどエラッタきてから商人と魔法使いが減って最終的に結構均等気味になってて草。エラッタしてからの4月は何増えるのかね?なんかレジェンド1番乗りの【アグロテリー】注目されてて数日は戦士多くなるのかね?魔剣が目に見えて多くなりそうだからそれ意識でいくけど戦士流行るようなら少し構築変える必要あるかも。あと今月は早ければ今日の夜からランクマ始動していきます
という訳で「星降り杯」です。わたぼうアイコンクッソほしい


ではまた明日

«  | HOME |  »

プロフィール

クシャノ

Author:クシャノ
ゲームしてます。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

その他 (87)
ゲーム(近況報告) (344)
ゲーム(mmo) (421)
アヴァベルオンライン (3)
黒い砂漠mobile (310)
コード:ドラゴンブラッド (6)
TRAHA (19)
V4 (12)
LOSTARK (25)
月光彫刻師 (40)
ゲーム(ブラゲ/アプリ) (395)
ブレ×ブレ (48)
ドラクエライバルズ (109)
オトギフロンティアR (23)
プリンセスコネクトR (85)
世紀末デイズ (25)
テクテク (10)
ドラクエウォーク (43)
雀魂 (10)
TEPPEN (15)
ゲーム(AC/携帯/据置) (51)
QMA (44)
オメガラビリンスZ (5)
トルネコの大冒険3 (1)
ゲーム(erg) (6)
Making*Lovers (4)
アニメ (59)
過去記事保管庫 (0)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR